CyberGlove / CyberTouch
ワイヤレス版 CyberGlove®Ⅲ
従来のCyberGloveの基本機能に加え、Wi-Fiによる高速無線通信とモーションデータ保存用メモリが本体に実装されました
ワイヤレス版CyberGlove®Ⅲ
| センサ数 | 18個または22個 |
|---|---|
| 角度精度 | 1°未満 |
| 更新レート | 最大100レコード/秒(microSD) |
| インターフェイス | Wi-Fi , USB , microSD |
| バッテリー駆動時間 | 約2時間 |
| 動作可能範囲 | Wi-Fiソースから半径約30m以内 |
上記仕様は改良の為、予告なく変更することがあります。
CyberGlove / CyberTouchとは
CyberGloveは、仮想空間でのさまざまな動作を可能にするセンサ付きのデータキャプチャグローブです。
指の位置と動きを正確かつ高速に読み取ることができますので、仮想空間内でのインターフェイスとして利用することができます。18個(または22個)の角度センサーが取り付けられており、細かな動きも正確に再現します。非常に軽く、薄く作られているため、装着時の違和感がありません。
CyberTouchはCyberGloveの指先と手のひらにバイブレーターを装着したオプションです。
CyberTouchのバイブレーターは任意のタイミング、強さでの振動設定が可能なので、仮想空間において「触れる」という感覚をリアルに再現できます。
CyberGlove / CyberTouchの特徴
- 高速なサンプリング
- 正確な再現性
- 違和感の少ない装着感
- 触覚の再現が可能(CyberTouch)
CyberGlove®
| センサ数 | 18個または22個 |
|---|---|
| 角度精度 | 0.5° |
| 更新レート | 最大150レコード |
| インターフェイス | RS-232C |
| バイブレータ | 6個(CyberTouch) |
| 重量 | 84g |
製品についてのご質問やご相談はこちらよりお問合せ下さい。
製品情報一覧
| VirDSE | デザイン支援ソフトウェア |
|---|---|
| VirDSE for Plant | デザイン支援ソフトウェア |
| TRIDELITY | 裸眼立体ディスプレイ |
| OGM-3 | 光学異方性測定装置 |
| IS-900 | ジャイロセンサー |
| IS-1200 | ジャイロセンサー |
| CyberGlove / CyberTouch | センサーグローブ |
| CyberGrasp / CyberForce | センサーグローブ |
| G4 / FASTRAK | 磁気センサー |
|---|---|
| InertiaCube4 | ジャイロセンサー |
| nVisor | ヘッドマウントディスプレイ |
| Virtual Binocular | ハンドヘルドディスプレイ |
| HM-A1 | MR用ヘッドマウントディスプレイ |
| Vicon | モーションキャプチャー |

